【特別ゲスト】中平一史さん(アートディレクター、グラフィックデザイナー)
【内容】
・『BROTHER』以降の北野映画のポスターやタイトル等のデザインを担当。
・学生時代に趣味で制作したポスター。
・影響されたアーティストはソール・バスと横尾忠則。
・北野映画のデザインのお仕事をされたキッカケは?
・監督・ばんざい!、アウトレイジ・シリーズ、龍三と七人の子分たちはタイトルワークも担当。
・デザインの資料としていただける物は?
・北野作品は撮影期間が短いため、デザイン期間も短いのでは?
・一番大変だった作品 & やりやすかった作品は?
・中平さんお気に入りのポスターは?
・他の方の作品は参考にしますか?
【リンク】
株式会社ビーモ https://www.viemo.design/
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
ラベル:北野映画 ソール・バス グラフィックデザイン 龍三と七人の子分たち アウトレイジビヨンド アウトレイジ アキレスと亀 監督・ばんざい! TAKESHIS' 座頭市 DOLLS BROTHER ビートたけし 北野武 中平一史 吉田多喜男 森昌行 オフィス北野
【関連する記事】
- ターミネーター2
- ターミネーター
- フリートーク(映画マナー)
- フリートーク(オカズ映画13)【4/4】
- フリートーク(オカズ映画13)【3/4】
- フリートーク(オカズ映画13)【2/4】
- フリートーク(オカズ映画13)【1/4】
- エグゼクティブ・デシジョン
- 北野映画グラフィックデザイン:中平一史さんインタビュー【後編】
- 北野映画グラフィックデザイン:中平一史さんインタビュー【中編】
- フリートーク(駄名作4)【後編】
- フリートーク(駄名作4)【中編】
- フリートーク(駄名作4)【前編】
- 2018年ベスト映画ランキング【後編】
- 2018年ベスト映画ランキング【中編】
- 2018年ベスト映画ランキング【前編】
- クリード 炎の宿敵【後編】
- クリード 炎の宿敵【前編】